商品一覧
日本酒
飛鸞シリーズ

飛鸞 ? (はてな)
次回出荷予定: 8月上旬

飛鸞 青天
次回出荷予定: 4月中旬

飛鸞にこまるQUEEN
次回出荷予定: 2月上旬

飛鸞 HappyNewBorn
次回出荷予定: 12月下旬

飛鸞 神楽(KAGURA)
次回出荷予定: 2月下旬

あさひらん
次回出荷予定: 7月上旬
フィランド
商品詳細
飛鸞シリーズ
HIRAN Heaven
平戸は、昔、南蛮貿易の拠点として栄えた島であり、キリスト教の布教も平戸からはじまったとされております。そのため、平戸には多くの教会が点在しております。そして、各教会には綺麗なステンドグラスがあり、ステンドグラスから差し込む綺麗な光によって教会は天国として表現されているところからHEAVENの由来はきております。酒質としては、爽やかな酸味とフレッシュさが感じられこれからの暑い時期にピッタリなお酒になっているかと思います。
種 類 | 純米生酛・無濾過生 |
---|---|
原材料 | 米(国産)・米麹(国産米) |
容 量 | 720ml |
アルコール | 13度 |

飛鸞 彩道
平戸には、サンセットロードのスポットが多くあり、
彩り鮮やかな夕陽が各所で見ることができます。
このお酒は、香りに派手さはないですが、
口に含んだ時に酸味による味の道筋の中で彩り豊かな風味の膨らみを感じられるお酒です。
食材が豊富な時期でもありますので、旬な食材と合わせて飲んで頂きより楽しんで頂けると思います。
お買い求めの出来るお店は下記フォームよりお問い合わせ下さい。
原材料 | 米(国産)・米麹(国産米) |
---|---|
容 量 | 1800ml/720ml |
アルコール | 14度 |

飛鸞 ? (はてな)
このお酒はただのスペック非公開のお酒という訳ではなく、
飲んでスペックの謎解きができるという新しい楽しみ方をご提案するお酒です。
プチ利き酒ゲームの様な新しい楽しみ方をお客様に体験して頂けたらと考えております。
お買い求めの出来るお店は下記フォームよりお問い合わせ下さい。
原材料 | 米(国産)・米麹(国産米) |
---|---|
容 量 | 720ml/1800ml |
アルコール | 13度 |
次回出荷予定: 8月上旬

飛鸞 青天
海や山など豊かな自然に囲まれた平戸では、
青く澄み渡った空とどこまでも続く水平線が見渡せます。
青天は、そんな平戸の情景をイメージして軽やかでクリアなお酒。
日々移り変わる自然の情景同様、
生きたお酒の移り変わりも楽しんで頂けたら幸いです。
種 類 | 純米生酛 |
---|---|
原材料 | (麹米)山田錦20%(掛米)あさひ米80% |
容 量 | 720ml/1800ml |
アルコール | 14度(原酒) |
次回出荷予定: 4月中旬

飛鸞 絆(KIZUNA)
土・水・米・蔵・菌・人が繋がり、紡がれ続ける絆。
かつて島影が霊鳥「鸞」の飛び立つ姿に似ていることから
「飛鸞島」と名付けられた平戸。
「飛鸞 絆」は、この歴史ある風土で育った水とお米を使い、
蔵に棲みつく菌たちと酒造りへの愛情を持つ人たちが醸すお酒です。
令和3年度全国酒類鑑評会入賞酒
お買い求めの出来るお店は下記フォームよりお問い合わせ下さい。
種 類 | 純米生酛 |
---|---|
原材料 | 麹米 山田錦 掛米 山田錦(長崎・平戸産) |
容 量 | 720ml |
アルコール | 15度 |
日本酒度 | 非公表 |

飛鸞にこまるQUEEN
食用米の可能性を追求していく中で生まれたのがこのお酒です!
定番酒である「にこまる」とはまた違い、
Queenの名に相応しい上品な香りと甘味、
そして繊細な味わいを兼ね備えたお酒になっております。
食用米の可能性を飲んで感じて頂けたら幸いです。
原料米・・・麹米 山田錦・掛米 にこまる
精米歩合・・・麹米 60% 掛米 25%
アルコール度数・・・15度
内容量 720mlのみ
原材料 | 麹米 山田錦 掛米 にこまる(長崎・平戸産) |
---|---|
アルコール | 15度 |
次回出荷予定: 2月上旬

飛鸞 にこまる
長崎の食用米の奨励品種である「にこまる」を使用したお酒です。
県独自の酒米が無い中で、長崎にある蔵として特色を出したいという想いから
使用し出したお米でもあります。
穏やかな香りに「にこまる」の旨味を存分に生かした気兼ねなく飲んで頂けるお酒です。
にこまるの名前の由来でもあります、食べたらニコっと笑顔になるお米と同じ様に飲んで自然と笑顔になって頂ける
お酒であって欲しいという想が込められております。
お買い求めの出来るお店は下記フォームよりお問い合わせ下さい。
原材料 | 米麹 山田錦・掛米 にこまる 精米歩合 65% |
---|---|
容 量 | 720ml/1800ml |
アルコール | 15度 |

飛鸞 HappyNewBorn
このお酒には、年末年始に向けてワクワク、ドキドキといった楽しい高揚感をこのお酒を飲んで頂き、少しでも感じて頂きたいという想いが込められています。
そのため、酒質も無濾過生原酒(おりがらみ)仕様で、フレッシュさと華やかジューシーに設計しております。
このお酒を飲んで頂いたお客様が楽しい年末年始を迎えられる事を願っております。五代目蔵元杜氏より
お買い求めの出来るお店は下記フォームよりお問い合わせ下さい。
種 類 | 純米無濾過生原酒 |
---|---|
原材料 | 米(国産)・米麹(国産米) 山田錦100% 精米歩合60% |
容 量 | 720ml/1800ml |
アルコール | 16度 |
次回出荷予定: 12月下旬

飛鸞 神楽(KAGURA)
甘味と酸味を主体とした味わいの構成に旨味を凝縮させ、
後味は飛鸞らしくスッキリと切れるお酒。
是非食中酒としてご愛飲頂きたいと考えています。
昨年の生酛60の後継になります。
五百万石⇒山田錦 精米歩合60%⇒55% 変更になります
お買い求めの出来るお店は下記フォームよりお問い合わせ下さい。
原材料 | 米麹 山田錦・掛米 山田錦 精米歩合 55% |
---|---|
容 量 | 720ml/1800ml |
アルコール | 14度 |
次回出荷予定: 2月下旬

HIRAN Reborn (貴醸酒)
HIRAN Rebornは、貴醸酒というジャンルを好きになってもらいたいという想いから生まれた商品です。
貴醸酒らしい濃醇な甘味と酸味を生かしながら、アルコール度数を抑えた酒質にしています。
今季は更に瓶内二次発酵させてより飲みやすいスタイルにチャレンジ。
より多くの方に新しいRebornを体験して頂けたら幸いです。
お買い求めの出来るお店はお問い合わせ下さい。
お買い求めの出来るお店のお問合わせはこちら
種 類 | 再醸仕込み |
---|---|
原材料 | 米(国産)・米麹(国産米)・清酒 |
容 量 | 500ml |
アルコール | 14度 |
日本酒度 | 非公表 |

飛鸞 Cedar
長崎の奨励品種である「にこまる」を平戸の自然の中で作り精米歩合90%と
ほとんど磨かずに醸した飛鸞を杉樽で貯蔵し杉の香りをつけたお酒です。
風味は、バナナのような香りに杉の香りが調和し、
心地良さをもたらしてくれます。
また、低アルコール設計のため飲み疲れしないお酒です。
原材料 | 米(国産)・米麹(国産米) |
---|---|
容 量 | 720ml |
アルコール | 14度 |

飛鸞 クラシック
長崎の食材や料理に寄り添う様なお酒を目指して、
深みのある風味と後味のキレの良さを意識して醸しております。
このお酒は、長崎県内限定流通酒です。
おすすめの飲み方冷や・常温・お燗
種 類 | 米だけのお酒 |
---|---|
原材料 | 米 (国産)・米麹 (国産米) 平戸産山田錦等外米 使用(60%精米) |
容 量 | 1800ml/720ml/300ml |
アルコール | 15度 |

あさひらん
風かおる大地、海わたる水、空わたる陽の光をたくさんに浴び無農薬で育てた原種あさひ米です。
森酒造場が目指す無農薬米&無添加醸造(生酛)を体現したお酒になります。
敢えてお米を磨かずにあさひ米の複雑味を表現しながらも穏やかな酸味で後口スッキリとさせてくれます。
是非お米の生命力を感じてみて下さい。
あさひ米を育てているのは、
その美味しさに魅了されて農業を始めた安元陽美さん。
一人で始めた安元さんをサポートしている松園和正さん
種 類 | 生酛純米酒 |
---|---|
原材料 | 米(国産)・米麹(国産米) 有機栽培米 あさひ米 |
容 量 | 720ml |
アルコール | 16度 |
次回出荷予定: 7月上旬
