平戸の魅力の一つに武家屋敷の存在があります。

お知り合いを訪ねると海が展望できるお屋敷だったり、屋敷の二方向を開け広げにしてお庭をすべて見渡せるお屋敷だったり、よその観光地ですと入場料を払わないと入れないようなお屋敷を普通に訪れることができる、なんて素敵でしょう。先週はO邸のオープンガーデンでした。お天気も良く、これぞ春爛漫。寒くもなく暑くもなく、そよそよとした日でした。

平戸市の市花「平戸ツツジ」が今、我が家の周りの歩道に咲き誇っておりますが、沿道のツツジはきれいに刈り込まれているので背丈が伸びませんが、O邸のツツジは数メートルにも伸び天を仰ぐ程。思わず幹に手を当て気を頂戴いたしました。足元の苔がまたふわふわの絨毯のようで(本当は踏んではいけないのかもしれないけれど)お庭のそぞろ歩きは大変癒やされました。

時を同じくして5代目は六本木ヒルズで開催された国内最大級の酒イベント「クラフトサケウイーク」に参戦中。多くの方に飛鸞を飲んでいただきまして有難うございました。私の大好きな女優さんも飛鸞ブースに来てくださったそうで、私も生の女優さん見たかったわ。

ゴールデンウイークはスタッフはもちろん休暇。5月のお酒「HIRAN Heaven」がゴールデンウイーク前に到着してほしいとの特約店さんからのリクエストで急遽発売日が5月2日となり、それに間に合わせるための出荷作業が前倒しとなったため、スタッフ達は大わらわ。残業もいっぱいしながらなんとか無事ゴールデンウイークに入りました。

スタッフがお休みのときは私達身内が直売所の担当です。ゴールデンウイークは開いていますか?のお問い合わせがたくさん来ています。社長か、女将か、若女将が出てまいりますので皆様のお越しをお待ちしております。

「HIRAN Heaven」はお近くの飛鸞取扱店様でお求めくださいませ。

我が家のリバーサイドガーデンの様子。こちらも春爛漫です。見頃を過ぎたけど・・。

平戸ミステリーローズ「平戸紅」と紫蘭

平戸ミステリーローズ「唐衣」