イベント大好き女将ですが、今年はなかなか蔵開きの日程が決まりませんでした。

弊社の蔵開きは完全に酒造りが終わってからやります。例年ですと5月の1週目までにはなんとか終わっているので、母の日にやることが多いのですが。

今年は生酛の商品が多いし増産しているので、5月も月末までかかりそうな勢い。なので、21日22日にはまだ工場内部の立ち入りはできない予測です。

楽しみにしていただいている工場見学ができなくても蔵開きをやるのか、という気持ちもありましたが、蔵開き用に準備している逸品は皆様にお届けしたい!

今年も希少酒をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

イベントの詳細は追ってご案内いたします。

お楽しみに。

“5月21日・22日 蔵開きの日程が決まりました。” への2件のフィードバック

  1. 堀川誠二 より:

    蔵開き初めてですが、長崎か。伺えることを楽しみにしています。先日購入した飛鸞クラッシック生原酒を美味しく頂いています。

    • kimimori より:

      堀川 様
      返信遅くなり申し訳ございません。
      蔵開きでは蔵開き限定品をお出しすることになっておりますのでどうぞ楽しみにお越しくださいませ。
      飛鸞クラシックお飲みいただき有難うございます♪
      今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA