6月下旬に毎年琵琶法師がおいでになり、家祓いをしていただく森家恒例行事があります。
これはうちだけではなく平戸藩一帯、昔からあるお宅では行われていることだと思いますが、いまやその数も減っているそうです。
我が家にある4つの神棚の内、荒神様とお稲荷様だけがお祓いの対象です。
山法師(「やんぼし」とこの地方では呼ぶ)様は山伏(修験者)のことで、この琵琶を演奏しながらお経をあげるのは玄清法流と言われるのだそうです。
山法師様は天台宗のお寺に住んでいながら神様にお経を上げる。神仏習合の名残なのでしょうか。
毎年のことなのに今年は急にこの琵琶法師のお祓いの様子を留めておきたくなり、動画を撮ってみました。
皆様の地方でもこういうのありますか?