Mori ShuzojyoOfficial Website
2012.01.13
ひねり餅
昨夜8時に浸漬していた米の水を抜き、今朝は7時から蔵男たちが米を蒸す作業に入りました。 米の蒸し具合を見るために蒸した米を餅のようにします。これを「ひねり餅」といいます。 蒸し温度が最高に熱い時にひねるので、…<続きを読む>
2012.01.12
造りに入りました。
今年一番の寒でしょうか。お昼のニュースでは長崎の気温は-0.4度と言っていました。 身を切る寒さです。 洗米し、今日はお米を浸漬しています。 桶が歪んでる^^; 今晩8時にこの水を抜く仕事があります。 うちは…<続きを読む>
2012.01.05
お客様のお声
新年早々嬉しいお言葉を頂戴した。 大阪から平戸にお泊りのお客様からのお電話で「各地の燗酒を飲んで回るがこちらの豊年が一番気に入りました。」と。 以前広島の方も原酒の味が忘れられないと毎年新婚旅行で訪れた平戸に…<続きを読む>
2012.01.01
新年明けましておめでとうございます。
蔵の前の幸木です。 10日前後より新酒の仕込みに入ります。 2月中下旬の仕上がりをどうぞお楽しみに。 今年も森酒造場をよろしくお願い申し上げます。
2011.12.21
NHKあさイチオンエア
一応撮映に参加していたのでお茶を出す手くらいは出るかもと思って録画しておきました。 追っかけ再生でもして見ようかと思った所で電話が2本。「出てたわよ~おめでとう!」おめでとうって言われるほど出てるのかい?半信…<続きを読む>