Mori ShuzojyoOfficial Website
2020.08.04
奈良漬けできました。
7月29日に奈良漬できました、の投稿をしようと思っていたのでしょう。 今、投稿しようと開けてみると下書きに入ったまま。 梅雨が明けてから10日は暑いと言うそうですが、半端ない暑さの今日のこの頃。 こんな時はやっぱり食欲の…<続きを読む>
2020.07.28
平戸の姫魚 アマビエの先輩?
7月26日(日)の長崎新聞に西尾市岩瀬文庫さんが所蔵している「姫魚図」の記事が。 コロナ渦で一躍有名になった肥後国(熊本県)に現れた妖怪「アマビエ」より25年も前に平戸の沖に現れていた妖怪、その名も「姫魚」。 平戸は外来…<続きを読む>
2020.07.27
Rainy days and Mondays
いつも応援してくださっているO邸マダムのブログを拝見しましたら、うちのことが書いてあり、 銀行に行っただけでずぶ濡れになるような週明けの雨の日も少しテンションが上がりました。 O邸マダムのブログのタイトルは「今日も平戸で…<続きを読む>
2020.07.25
崖崩れ
昨日、全国版で放送された生月大橋手前の崖崩れ。 昨日はすぐに片側通行となり、往来できるようになりましたが、今日はやはり安全が確保できないということで全面通行止めに。 平戸市の観光に生月島は欠かせませんが、多くの方が生月島…<続きを読む>
2020.07.23
できたお米は一粒も無駄にしない
令和元年から造り始めた「ひらん」 社内では「ひらがなひらん」とか「令和ひらん」と呼んでいますが、 このお酒には純米という表示がありません。 純米であるための条件は ①アルコール無添加であること ②糖類無添加であること ③…<続きを読む>