Mori ShuzojyoOfficial Website
2018.02.19
初めて見たナガニシ
週末は還暦祝いや就職祝いなどまとめて御祝いの会をしようと 久々にうちに客人を招いての宴席。 市場に魚を仕入れに出かけると、こんな珍しい貝が。 名を「ナガニシ」と言う。 たまたま出くわしたうちのスタッフにこれどうやって食べ…<続きを読む>
2018.02.14
おみやげ
昨夜、空港から 「おみやげ買って来てるから寝ないで待っててね。」と娘からの連絡。 なんてかわいいこというのでしょう。待つに決まってますが。 開けてみるとお財布。日本では買えないブランドだそうで。 初売りの時にお財布を買お…<続きを読む>
2018.02.13
スルメイカ
スルメイカが市場にたくさん並ぶ季節となりました。 このスルメイカは多分塩辛になるために生まれてきているのだと思う。 イカの塩辛は私の大好きな酒の肴ですが、数年前まで塩辛は買うもの だと思っていました。しかし…<続きを読む>
2018.02.12
コンビニの図書
数年前から当社小売部(コンビニ)に平戸図書館の本が毎月100冊配布され、 誰でも自由に借りることができるというお話は新聞記事にもなったので このブログでもご紹介したことと思います。未来創造館という立派な平戸図書館が でき…<続きを読む>
2018.02.11
平戸城下雛祭り 始まり~始まり~
今年で平戸城下雛祭りは19回目になるそうです。 観光客の減る2月からを何とか盛り上げたいと始まったこの長丁場のイベントも いろんな変遷を繰り返してきました。最初の頃は行政の肝いりで始まりますが、 長くなればなるほど、お金…<続きを読む>