Mori ShuzojyoOfficial Website
2013.08.01
じぇじぇ、甘酒は夏の季語!
今朝のNHK「Asaichi」は甘酒が夏バテに効くというお話でした。甘酒は飲む点滴とも言われますが、栄養ドリンクと同じ成分「アミノ酸、ビタミン、ブドウ糖」で構成されています。日本の文化ってすごいですよね。古か…<続きを読む>
2013.07.29
夏の贈り物に奈良漬を!
お中元の贈り物に奈良漬はいかがでしょう。粕に残る吟醸香がたまりません。ごはんのお友に。もちろん、お酒のつまみにも。この残り粕にキュウリを塩もみして漬けると二度おいしいですよ。 5号桶 5,250円3号桶 3…<続きを読む>
2013.07.13
外国人墓地発掘ワークショップ
今年は平戸にイギリス商館が設置されて400年。当時のイギリス人のお墓はどこにあったのかを探るワークショップが始まりました。イギリス商館はオランダ商館との折り合いも悪く商売も上手く行かず10年ほどで平戸を撤退し…<続きを読む>
2013.07.11
講演会
今日は諫早商工会議所女性会50周年記念式典のため、諫早へ。お楽しみは講演会。たけしのTVタックルなどでお馴染みの怖い系の須田慎一郎さん。機関銃のように97分間しゃべり続けられました。小泉純一郎の番記者時代に仲…<続きを読む>
2013.07.06
ベストポスター賞表彰式
今日は土砂降り。今にも頭上に雷が落ちてきそうな勢です。関東地方は梅雨明け宣言。九州、遅れを取っています。蔵は奈良漬の作業も終わり、一段落。ここ数日、純米吟醸「幸橋さいわいばし」の指名買いが目立ちます。平戸の愛の聖地幸橋か…<続きを読む>