Mori ShuzojyoOfficial Website
2012.10.27
月見の会
昨夜は平戸藩武家屋敷のお庭を保存し、季節の折々にお庭を公開なさっているお宅からお招きいただき、月見の会に行って来ました。 朝から雨、しかもお天気は下り坂の予報でしたので、お月見どうなるかしらと案じておりました…<続きを読む>
2012.10.23
好天に恵まれた秋祭り
週末の平戸は好天に恵まれ、歩行者天国は両日とも大変な賑わいになりました。おいしいものを求めて行列ができるお店もあったそうですよ。 当酒蔵は大手の坂を下って街の入口に位置しているので、くんちのイベントがあってることを知らず…<続きを読む>
2012.10.17
おくんちモード!
25日の平戸くんち前後はあちらこちらでおくんち。昔のようにあっちの集落、こっちの集落とおくんちのご招待はなくなったものの、あまざけがとても売れるようになりました。街中もしめ縄が通りに飾られいよいよくんちといっ…<続きを読む>
2012.10.13
仕込水の水質
完成したばかりの仕込水のつくばいはご紹介のとおりですが、どういう水質でうちの酒はつくられているのか書き足しておきます。 軟水。なのでいわゆる女酒です。(硬水の場合は男酒と言います。)軟水で有名所は広島や伏見あ…<続きを読む>
2012.10.10
蔵前に仕込水のつくばいを!
平戸くんち前に仕込水のつくばいを完成させました。蔵前が殺風景だったのでちょっと一息つける雰囲気に。水が流れたり緑があるとついつい寄り付いてほっとしたくなります。 平戸くんちは10月25日ですが、その前の週末2…<続きを読む>