Mori ShuzojyoOfficial Website
2022.02.14
酒蔵で椿展 2月19日(土)
平戸は100種類以上もの平戸固有の椿を有する椿の名所です。 椿同好会を中心に2月には椿展が市内各所で開かれるのですが、昨年に続きコロナ禍で今年も中止。 こうやってイベント中止が続くと、いつの間にかイベント自体が失くなって…<続きを読む>
2022.02.08
第四回飛鸞会のお知らせ
飛鸞会とは毎年この時期に杜氏の探究心に基づいて発表されるお酒。 今年は「米違い」がテーマです。 米以外の原料と工程を同一にしてお米が変わるとお酒の味がどんなふうに変わるのか。 使われるお米は次の3つ。 「愛山」「八反錦」…<続きを読む>
2022.02.04
飛鸞にこまるQUEEN 2月5日(にこまるの日)全国一斉リリース
Queenの名に相応しい上品な香りと甘み、そして繊細な味わいを兼ね備えたお酒です。 定番の「飛鸞にこまる」との違いをお楽しみください。 お求めはお近くの「飛鸞」取扱店で。 720mlのみ 2,500円(税込)
2022.01.30
あさひらん
昨日から「あさひらん」の上槽が始まりました。 3日かけて搾ります。使用している「あさひ米」は無農薬米なのであえて削らずお米の旨味を生かします。 精米歩合77%です。昨年も生酛で造りましたが、今年は酒母を造るだけでなんと4…<続きを読む>
2022.01.22
キタキタキター!
まだ大寒ですから春が来た!訳ではないです。 平戸も大寒になって酒造りに適した気温を確保。 しかし、これからは春に向かうのですから陽でも照ろうものなら気温はぐんぐん上がり酒造りは大変でございます。 何が来たかと言いますと、…<続きを読む>