Mori ShuzojyoOfficial Website
2016.09.15
酒蔵de落語!
常日頃大変お世話になっているフェイスブックお友達の Hさんはルーツが平戸。 お亡くなりになったお父様が、平戸に大変お世話になった ので、ご恩返しに平戸で落語会を開きたい、 とのことでうちの酒蔵で開催する運び…<続きを読む>
2016.09.06
ふるさと納税大感謝祭in大阪~
「ふるさと納税」と言えば「平戸市」は先駆的な自治体。 平戸市の物産をカタログショッピング形式にし、 期限なしで使えるポイント制にしているので、納税者は好きなときに 好きなモノを申し込めます。 これで一躍平戸市は脚光を浴び…<続きを読む>
2016.08.18
じゃんがら
今日はじゃんがらの日。 じゃんがらとは国の無形民俗文化財で、 戦国時代以前から伝わるとされる先祖供養と 五穀豊穣を祈る踊りです。 14日から平戸島各地でその地区の保存会の方が奉納しているのですが、 今日は市街地を中心にそ…<続きを読む>
2016.08.17
二千円札
あることにこの二千円札を使おうと思いたち 平戸の銀行に両替に行った所、 「もう流通していないので手に入れることはできないんです」 とありったけのお札を集めて両替してくれたことがありますが、 なぜかこの方々が来られると二千…<続きを読む>
2016.08.08
鳥羽玉
昨日の未来創造館の一周年記念イベント会場では 表千家さんが呈茶を。 発表前に一服いただきました。 お菓子は京都亀屋良長製の「鳥羽玉」 餡を寒天で包み金箔をトッピング! カラスの羽…<続きを読む>