2020.07.27
Rainy days and Mondays
いつも応援してくださっているO邸マダムのブログを拝見しましたら、うちのことが書いてあり、 銀行に行っただけでずぶ濡れになるような週明けの雨の日も少しテンションが上がりました。 O邸マダムのブログのタイトルは「今日も平戸で…<続きを読む>
2020.07.25
崖崩れ
昨日、全国版で放送された生月大橋手前の崖崩れ。 昨日はすぐに片側通行となり、往来できるようになりましたが、今日はやはり安全が確保できないということで全面通行止めに。 平戸市の観光に生月島は欠かせませんが、多くの方が生月島…<続きを読む>
2020.07.23
できたお米は一粒も無駄にしない
令和元年から造り始めた「ひらん」 社内では「ひらがなひらん」とか「令和ひらん」と呼んでいますが、 このお酒には純米という表示がありません。 純米であるための条件は ①アルコール無添加であること ②糖類無添加であること ③…<続きを読む>
2020.07.12
琵琶法師
6月下旬に毎年琵琶法師がおいでになり、家祓いをしていただく森家恒例行事があります。 これはうちだけではなく平戸藩一帯、昔からあるお宅では行われていることだと思いますが、いまやその数も減っているそうです。 我が家にある4つ…<続きを読む>
2020.07.09
ジメッとした夏にサラッとした辛口を飲みたいと思ったら
それは間違いなく「あさひらん」 でしょう。 弊社の銘柄は漢字で「飛鸞」ですが、限定酒には「○○ひらん」とひらがなで表記しています。 「あさひらん」は朝日米を使ってできたお酒なので「朝日」と「飛鸞」をかけて「あさひらん」で…<続きを読む>