Mori ShuzojyoOfficial Website
2013.07.13
外国人墓地発掘ワークショップ
今年は平戸にイギリス商館が設置されて400年。当時のイギリス人のお墓はどこにあったのかを探るワークショップが始まりました。イギリス商館はオランダ商館との折り合いも悪く商売も上手く行かず10年ほどで平戸を撤退し…<続きを読む>
2013.07.11
講演会
今日は諫早商工会議所女性会50周年記念式典のため、諫早へ。お楽しみは講演会。たけしのTVタックルなどでお馴染みの怖い系の須田慎一郎さん。機関銃のように97分間しゃべり続けられました。小泉純一郎の番記者時代に仲…<続きを読む>
2013.07.06
ベストポスター賞表彰式
今日は土砂降り。今にも頭上に雷が落ちてきそうな勢です。関東地方は梅雨明け宣言。九州、遅れを取っています。蔵は奈良漬の作業も終わり、一段落。ここ数日、純米吟醸「幸橋さいわいばし」の指名買いが目立ちます。平戸の愛の聖地幸橋か…<続きを読む>
2013.06.29
外国人のお客様
たまに外国からのお客様が蔵をお訪ねになります。英語で販売するというのはとても楽しいものです。あ、お間違えなく。英語ペラペラではありませんので。モチのロン片言です(笑)外国の方は、こちらがとても開放的になり、笑…<続きを読む>
2013.06.24
梅雨期はウリと田植え!
今年は雨が少なかったので奈良漬用のウリが例年より遅く入荷しました。ウリの種を取り2日ほど塩をして干します。一日干したら種のあった所に砂糖を入れ粕に漬けます。この粕に隠し味の諸々を入れます。このサイクルが8月の…<続きを読む>