Mori ShuzojyoOfficial Website
2018.03.08
平戸・根獅子の食まつり
今年で9回目の開催となります、根獅子の食まつり! 毎回錚々たる学識者がおいでになって、こんな田舎でこんなすごい講演会が できるんだと関係者のご尽力にいつも感心してしまいます。 美しい海だけでなく、隠れキリシタンの里として…<続きを読む>
2018.03.04
酒粕 今年の奈良漬は?
粕を搾り機から剥がしたところです。 この白い山を見るとつい食べずにはいられない。 酒粕は火を通すとチーズ風味になりますが、そのまま食べても チーズっぽい。食べすぎて朝から酒気帯びです。 さて、この酒粕今は色白なのですが、…<続きを読む>
2018.03.02
飛鸞・純米大吟醸斗瓶取り
今日はやっと純米大吟醸の搾りに入りました。 出品用にまずは斗瓶に取ります。 斗瓶に取る時は雫しぼりといって袋に醪を入れポタポタと雫をタンクに貯めて 斗瓶に入れます。 角材に吊るされた醪の入った袋です。 タンクに貯まった酒…<続きを読む>
2018.03.01
3月 春です!
寒い日が続き、純米大吟醸は思いの外発酵に時間がかかりました。 やっと、明日搾りです。 斗瓶の準備が整いました。 何だかソワソワ。 大吟醸を搾ったら続けて、純米の搾りに入ります。 そして今日は最後の仕込み純米吟醸の%…<続きを読む>
2018.02.23
陣中見舞い
明日からいよいよ椿展。 今日は明治の酒蔵のレイアウトを変更し、椿を活けていただきました。 一日がかり。 イベントは明日からなのに、なんだか疲れた! でも、テンションが上がる嬉しい差し入れが。 マグロが、でん!と4分の1本…<続きを読む>