Mori ShuzojyoOfficial Website
2018.05.03
やりました!平戸は晴れ 渡海人(とかじん)祭り
大型連休後半戦は昨年に続き今年も好天に恵まれそうです。 平戸のGWは渡海人祭り。平戸大橋の下の海辺で地場産品の販売などやっています。 詳しくは下のチラシで。 家族連れにはたまらないおもしろいイベントですから是非お出掛けく…<続きを読む>
2018.04.29
酵母の瓶
ちょっと前にメディア関係者が酒蔵においでになり 世界遺産登録候補地「春日の棚田」のお米を使って 造った低アルコール純米原酒「フィランド夢名酒」 に関する取材を受けておりました。 このブログでもスポーツ新聞など思わぬところ…<続きを読む>
2018.04.15
春日の棚田米 田植え
早場米の田植えが始まりました。 山奥深く棚田が連なります。 古からの石垣がそのままに。先人の苦労が伺われます。 山里に潜み田畑を耕した隠れキリシタン。…<続きを読む>
2018.04.14
武家屋敷のオープンガーデンとその周辺を巡る平戸おすすめ旅!
平戸の市花は平戸ツツジ。 平戸つつじが咲く頃、平戸の武家屋敷を中心にお庭が公開され、 立派な佇まいを散策して回ることができます。 普段は入れないので是非ともこの日に訪れたいもの。 これは&da…<続きを読む>
2018.04.12
シブがき隊
蔵内は製造が終わり、蔵のメンテに入りました。 明治28年に建った蔵は古くて大変! 蔵男たちは梁や柱を磨いて柿渋を塗る作業を今日から開始。 その名も「シブがき隊」違うか(;´∀`) はしごは簡単そ…<続きを読む>