Mori ShuzojyoOfficial Website
2013.04.27
跡見の茶事 みたいな
先週末は平戸武家屋敷のお庭公開でしたが、残念ながら行けずじまい。 そのうちの一軒だけが今週末もお庭を公開されています。 お茶の世界で言えば、跡見の茶事みたいなもんでしょうか。 お茶事に参加できなかった人がど…<続きを読む>
2013.04.20
武家屋敷お庭公開
今日、明日は平戸武家屋敷のお庭公開です。9ヶ所公開されていて、交流広場からシャトルバスで巡回できるようになっています。我が家から歩いても行ける距離にあるにもかかわらず、喧騒とは無縁の別天地。しっとりと癒してく…<続きを読む>
2013.04.10
杉玉、取り敢えず完成!
やってみます!なんて言ったものの何をどうしたらいいかわからない。取り敢えずやってみよう。金物店に行って針金とペンチを購入。まずは杉を挿す芯作り。うーん、これは長すぎたね。今ならわかる。反省点。うわぁ~結構でか…<続きを読む>
2013.04.09
杉玉作り!
新酒ができたことを知らせる杉玉。当蔵では創業当時から杉玉を吊るす習慣がなかった。オブジェ感覚で蔵の前や店内に吊るしていたけれど、さすがに老朽化。それを見たとある御方が「これはちゃちだね。」の一言で一念発起。自ら杉玉を作る…<続きを読む>
2013.04.07
無事終了!
毎年、4月の第一日曜は桜まつりだって決まっているのに、そんな日に桜がもう散っているとか寒波がやってくるなんて誰が想像するでしょう。 風が吹いて寒くはあったものの、雨が落ちることもなく時折晴れ間も見え、ステージ…<続きを読む>