Mori ShuzojyoOfficial Website
2013.02.05
初搾り
蔵の中は新酒の香が漂っています。今日は初搾り。 フルーティーでスッキリと仕上がりました。上々の出来です(^^♪日本酒度-6度。 今週は11日から始まる平戸城下雛祭りで蔵の中もお雛様らしいしつらえに変身します。
2013.02.02
平戸藩の冬めぐり
今日は春を思わせる陽気。ぽかぽかとしてつい外に出たくなるお天気でした。平戸は冬めぐりのイベントが目白押し。 今日、明日は交流広場でエビ・カキ祭り。平戸のエビはうちわみたいな形をしたウチワエビのこと。昔は網にた…<続きを読む>
2013.01.19
二度咲き桜
雪降ったりしている時期に二度咲き桜の話なんてちょっとズレちゃってますが、月に一度お会いする会でのある方のお話にたいそうそそられまして頭の中はこの二度咲き桜のことでいっぱいになっています(笑) 中国より平戸にも…<続きを読む>
2013.01.14
酒母造り
この週末は金曜日から3日間義姉が一人帰省。正月に義妹一家5人が遊びに来たけれど、その時に匹敵する勢いの義姉は何かと我が家のお助けウーマン。家事から酒蔵見学に至るまで口八丁手八丁。まあその間に蔵の仕事も進んでい…<続きを読む>
2013.01.05
今年初の団体様
今日は酒蔵見学、団体様の初の受け入れでした。幸い木が大変めずらしいと皆様に喜んでいただきまして、益々幸多い一年の幕開けにしていただけたようです。幸い木は7日まで。縁起担ぎにぜひお越しください。 この幸い木は昨…<続きを読む>